満月撮影の設定。ワームムーンを撮ってみた。

本日(2020年3月10)は、満月。満月にはそれぞれ名前がついているのはご存知ですか?3月の月の名前は「ワームムーン(芋虫月)」。冬の終わり、雪の上に残った虫がはった跡をイメージしているかららしい。


まじか!?


(ま、その話はおいといて…)


今日は朝から雨が降ってるし、星占いは最下位やし、しょぼんとスタートしたけれど、夜になったら晴れた!これは朝Twitterでフォロワーさんに元気をくださいって言って、みなさんがくれたお陰ですね。(そういう事にしておこうw)


では、ワームムーンをご覧ください。

芋虫がはった跡をイメージしてるらしい。


(どの辺りだろう…)


そして…ピント甘いな…



使った機材

ボディ:Sony ILCE-7M2

レンズ:FE24-105mm F4 G OSS


撮影時の設定

ISO:100

焦点距離:105mm

F値:8.0

sec:1/125


月の撮り方

・満月かどうかは、月齢カレンダーってやつを参考にする。

・200mm以上の望遠レンズならクレーターまでしっかり写るらしい。

(今回は105mmをLightroomでクロップしました。)

・望遠で月を撮る場合は手ブレの可能性が少し高くなるので三脚があるとbetter。また三脚を使う場合は手振れ補正機能をOFFにして撮影する。

(今回は手持ちで撮影。)


設定

・撮影モードはMモード

・シャッタースピードは1/125以上

・絞りはF8〜10を目安に

・ISOは100〜400を基準に

※機材、場所、天候によってこの辺りを微調整しながら撮影。ホワイトバランスをいじっても面白い。


タイミングが合えばぜひ月の撮影に挑戦してみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000